「ネックレスのメッキが剥がれちゃった、、ブランドものでけっこう高い金額だったのにメッキが剥がれるなんて、信じられない。お気に入りのネックレスだけどもう一本買うのももったいないし、どうしたらいいの?」
ネックレスのメッキ 剥がれをどうにかできない?というお悩みに答えます。
この記事はネックレス チェーンの修理・切り売りのマリコでデザイン・制作を担当する太田が書いています。マリコは30年以上東京都内の百貨店で店舗展開をしているネックレス チェーンの専門店です。店舗に来られるお客様のさまざまなご相談、ご要望をもとに皆様に役立つ情報を日々発信させていただきます。
今回紹介するのは
もくじ ↓タップすると気になる記事から先に読むことができます↓
★ネックレスのメッキが剥がれた原因とは?
・ネックレスのメッキについて解説します
・ネックレスに使われるメッキをかける前の下地について
・ネックレスに使われるメッキをの種類とは
・ネックレスのメッキが剥がれる原因とは?
★ネックレスのメッキ剥がれた場合の対処法
・メッキが剥がれたネックレスを再メッキする
・剥がれたメッキのネックレス チェーンを交換する
★ネックレスのメッキが剥がれた:まとめ
ブランド品のネックレスでも安いネックレスでもメッキのものはやがて剥がれてしまいます。今回はその原因と対処法についてご紹介させていただきます。
【公開日:2023年3月5日 更新日:2024年3月19日】
ネックレスのメッキが剥がれた原因とは?
すごく大事にしていたブランド品なのにネックレスのメッキが剥がれちゃった。普通に使ってただけなのになんでこんなに早くメッキが剥がれるの??
ポイント:ネックレスのメッキが剥がれると元どおりにはなりません!!
結論から言うとネックレスのメッキが剥がれたら、元に戻すことはできません。ここではネックレスのメッキについて解説したいと思います。
ネックレスのメッキについて解説します
ネックレスのメッキが剥がれやすいのはメッキにも関係してきます。アクセサリーショップのスタッフの方はあまり説明しないかもしれませんがメッキの良し悪しで剥がれにくい、剥がれやすいという差がかなり出ます。
ここではネックレスのメッキについて紹介させていただきます。
ネックレスに使われるメッキをかける前の下地について
メッキはネックレスを美しくきれいに見せるためのコーティングです。
18金やプラチナなどのジュエリーは別としてイミテーションのネックレスは必ず表面にメッキをかけ、ネックレス自体を美しく見せるのが通常です。
イミテーションのネックレスは地金に真鍮という金属を使うことが一般的です。真鍮は黄銅とも言われ、代表的なものでは5円玉が挙げられます。この真鍮のネックレスにメッキをかけたものが製品として店頭に並べられるのです。
ネックレスに使われるメッキをの種類とは
この真鍮に使うメッキを使うことでネックレスをよりきれいに見せることが可能です。ブランド品はプラチナ色のものは本ロジューム、金色のものは本金(20金から22金)を使うのが一般的です。
現在はコロナ前から金やロジュームが急騰しており、本ロジュームや本金ではない代用ロジュームや代用ゴールドを使うネックレスも増えてきています。
マリコのメッキは本ロジューム、本金のメッキを使った特殊仕上げになっています!
ネックレスのメッキについてはここではざっと解説しますが、細かい内容についてはこちらの記事をお読みいただくのがおすすめです。
★ネックレスのメッキ:ゴールド色
ゴールドメッキは本金のミクロン加工から18金メッキ、10金メッキと徐々に金が薄くなり、金を使わない代用ゴールドという安価なメッキもあります。
代用ゴールドはコロナ前だと雑貨を中心に使用していたメッキのためネックレスにした場合はメッキが剥がれやすく、注意が必要です。
ポイント:ゴールドのメッキは濃さ(本金、18金など)と厚さ(ミクロン加工、フラッシュなど)でグレードが変わりますので気になる方は購入の前にスタッフのかたに質問してみるのが良いかと思います。
ちなみにマリコが使うメッキは本金の0.2ミクロン加工の特殊仕上げでグレードとしてはブランド品と同等、もしくはそれ以上の品質でご用意しております。
★ネックレスのメッキ:プラチナ色
H5ロジュームは金とは違い、濃さや厚さはないのですが、本ロジュームと代用ロジューム、パラジウムメッキなどがあります。
やはり代用ロジュームはコロナ前だと雑貨を中心に使用していたメッキのためネックレスにした場合はメッキが剥がれやすく、注意が必要です。
ゴールドメッキ同様気になる方は購入の前にスタッフのかたに質問してみるのが良いかと思います。
ちなみにマリコが使うメッキは本金の0.2ミクロン加工の特殊仕上げでグレードとしてはブランド品と同等、もしくはそれ以上の品質でご用意しております。
ネックレスのメッキのことでお悩みなら「アクセサリー無料相談」がおすすめです。制作担当者に直接相談ができて修理できるか、見積もりなどを無料で問合せが可能です。
友だち追加してトークでかんたんにお問い合わせが可能です。
デザインや使い方でお悩みの点を相談したり、デザイナーや制作担当者に直接質問できる無料のサービスとなっております。※24時間受付中
※LINEで友だちになっていただきご質問ください。
ネックレスのメッキが剥がれる原因とは?
ネックレスのメッキが剥がれる原因は品質と使い方、経年劣化です。また順番に解説します。
ネックレスのメッキが剥がれる原因:品質
前に説明したようにメッキの質によってもネックレスのメッキが剥がれやすい、剥がれにくい、ということがあります。金の場合は本金、18金、14金、10金など濃さの違いがあります。
またミクロン加工フラッシュなど厚みに品質の違いがあり、さらには代用ゴールドというメッキを使うかどうかもメッキが剥がれやすいかどうかのポイントとなります。
マリコは日本製で水質やメッキ液などの品質も高く、メッキが剥がれにくくきれいにコーティングされる国内最大手のものを30年以上にわたり使用しています。
ポイント:メッキの種類やメッキ会社の品質はメッキの剥がれやすさに影響します。
ネックレスのメッキが剥がれる原因:使い方
ネックレスを使用後に汗や水に濡れたまま放置したり、湿気のある場所や温泉にそのまま入っている。研磨剤の入ったジュエリークロスで磨いてしまうなど。
誤った使い方はネックレスのメッキが剥がれる原因となるので注意しましょう!
★ネックレスのメッキを剥がれにくくするため気をつけること
- プールや温泉、シャワーの際はネックレスを外す
- ご使用後はメガネ拭きなど研磨のないジュエリークロスでから拭きして汗や水気を拭き取る
- 湿気の多い場所などを避けて保管する。
など注意することでネックレスのメッキが剥がれるのを少し予防することが可能です。ネックレスのメッキは剥がれたらもとには戻せません。メッキが剥がれないようご使用時の注意が必要です。
ネックレスのメッキが剥がれる原因:経年劣化
ネックレスのメッキも時間とともに劣化する可能性があります。使ってもないのにネックレスのメッキが剥がれていた、ということもよくある話です。
ネックレスが経年劣化によりメッキ 剥がれを起こさないよう保管には注意が必要です。最近ではジップロックなどで密閉して保管するお客様も多いようです。
経年劣化を避けるために湿気と空気が入り込まないよう注意することで経年劣化によりメッキの剥がれる可能性を緩和することが可能です。
このようにネックレスのメッキが剥がれる原因はいくつかありますので、せっかくお気に入りのネックレスを購入したのであればメッキ剥がれをなるべく防いできれいな状態で長い時間楽しめるようお手入れは必要です。
ネックレスのメッキ剥がれた場合の対処法
前の章でご説明した通りネックレスのメッキが剥がれてしまったらもう元には戻せません。それでも「ブランド品だからもう1本購入するのも嫌だしなんとかならないの?」
という相談を受けることは多くあります。ここではネックレスのメッキが剥がれてしまった場合の対処法を2つ紹介します。
メッキが剥がれたネックレスを再メッキする
ネックレスのメッキが剥がれた場合は再メッキをする方法もあります。剥がれたネックレスをまたメッキにかけてきれいにする方法です。
ただ同じ工場でメッキをかけないとメッキをする方法や材料も違うため失敗したり、メッキ会社が受け付けてくれない場合もあります。
マリコでも自社の商品であれば再メッキを受けることもありますが自社のものであってもメッキがうまくかからないこともあるためあまりおすすめすることはありません。
※ネックレスの再メッキは可能だが安心して任せられるメッキ工場でないとやめたほうが無難です
持ち込みでネックレスのメッキを受け付けてくれるところもありますがメッキする際に金やロジュームが詰まってネックレスがしなやかでなくなったりする可能性もあるため注意が必要です。
剥がれたメッキのネックレス チェーンを交換する
マリコのサービスではネックレスのメッキが剥がれたら、剥がれたネックレスのチェーン部分だけ取り替える方法が人気です。
ブランドのタグなど使えるものはそのまま活かし、メッキが剥がれたネックレス チェーン部分や金具部分のみ交換することが可能。
マリコにはネックレス チェーンはかなり多くあるのでお買い上げのネックレスに似たチェーンを選んでネックレスのメッキが剥がれた部分だけ交換します。
これによりペンダントのようなヘッドとネックレスチェーンが別々のものも、ブランドロゴやモチーフがネックレスの途中に入っているものでもチェーンを取り替えることで見た目はぜんぜん変わります!
ネックレスのメッキのことでお悩みなら「アクセサリー無料相談」がおすすめです。制作担当者に直接相談ができて修理できるか、見積もりなどを無料で問合せが可能です。
友だち追加してトーでかんたんにお問い合わせが可能です。
デザインや使い方でお悩みの点を相談したり、デザイナーや制作担当者に直接質問できる無料のサービスとなっております。※24時間受付中
※LINEで友だちになっていただきご質問ください。
ネックレスのメッキが剥がれた:まとめ
さていかがでしたか?今回はネックレスのメッキが剥がれて困った方に、メッキが剥がれる原因と対処法をご紹介させていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございます。ネックレスのメッキが剥がれても使える部分はそのまま使ったほうがお得です。
大切なネックレスのメッキが剥がれないように注意しつつ、もしも剥がれてしまったらマリコのサービスをご検討いただけたら嬉しいです。
それでは大切なアクセサリーを末永くお使いください!
ネックレス チェーンの修理・切り売りのマリコ
この記事へのコメントはありません。